サイトへ戻る

12/15 琥珀糖をつくる @ていねいに、

broken image

クリスマスギフトに琥珀糖、どうかしら。美しい見た目のうえに、保存性が高く。プレゼントにぴったりです。(もともと琥珀糖は贈答用の高級菓子。歴史は古く、江戸時代から。参勤交代とかで持っていったりしたのかなぁ!)きらきら宝石のように美しい。このところ鉱石ブームとともに琥珀糖も注目されています。わたしも昨年作りはじめ、これがなかなかたのしい。特に塊からかたちに切り出す作業は、手のなかで宝石が生まれるような面白さがあります。

.

ブームではありつつも、なかなか琥珀糖は作ったことないよ!とか食べたことないよ!

のかたが多いと思います。

.

なので、この教室では、

「琥珀糖作ってみよう!」

「宝石のかたちに切り出すのを楽しもう!」

がメインテーマです。切り出す作業はじっくり時間を取りたいと思います。

切って、平面が増えるごとにキラキラが増します。たのしいなぁ。

.

broken image

すきなかたちに切ってみよう

broken image

鍋でぐつぐつ。1から作ってみる。

あとでご家庭でも作りやすいように、何が起きているのか、ミクロのお話もします。

原材料は寒天、砂糖、水のみでとてもシンプルですが、それぞれがとても大切な役割を担っています。

.

(追記) この!鍋でぐつぐつする時間。先日はじめて開催した琥珀糖の会では、煮ているあいだに宝石の切り出し作業しよう!と思ってました。が、ずーーーっと鍋を覗いている時間になりました。刻々と変わる液の様子。煮詰め方、火を止めるタイミング、その見極めがとても大切です。そこを抑えるととても美しい琥珀糖が出来上がります。今回も、じーーっと鍋を覗く時間をつくります。

.

そして!今回、形を切り出して終わりですが、実際はこのあと乾燥させて表面を結晶化させます。

結晶化させたものもお持ちしますね。持ち帰った後、ぜひ試してみて下さい。

アフターフォローもしますのでご安心を。

broken image

作りたて。切りたて。

broken image

数日後。表面が擦りガラス状に。

.

現在予定している内容

1. 琥珀糖ってなんだろう

2. 琥珀糖を食べてみる

3. 寒天とは。砂糖とは。鍋で起こっていることとは。(座学)

4. 実際に作ってみる (鍋でぐつぐつ)

5. 宝石づくり (事前に冷やし固めたものを切り出す)

です。

.

日時 12月15日(日) 18時半~20時半*

場所 暮らしのいろいろ ていねいに、東京都杉並区西荻南1-18-11 http://teineini.com/
定員   8名
参加費  4000円 お土産は作りたて琥珀糖です~
持ちもの  (可能でしたら)包丁、筆記用具、お手拭、お土産の琥珀糖を入れるタッパー(平たく大きいものがお勧めです!)、(汚れが気になるようでしたら)エプロン

.

(*場合によっては終了時間が伸びることがあります、すみません、)

お申し込み方法 件名に「12/15の琥珀糖教室申し込み」等、本文にお名前、ご連絡先を記入し

tsuchitone.naoko★gmail.com(★を@に変えてください)宛にお申し込み下さい。

2日経っても返信がなかった場合は大変申し訳ないのですが、

暮らしのいろいろ ていねいに、 teineini.nishiogi@gmail.com

にご連絡くださいませ。

.

キャンセルポリシー 1週間前から会費の30%、3日前から100%のキャンセル料が発生します。仕込み等あるためです。ご了承ください。

.

.

ご参加お待ちしておりますー!

broken image