サイトへ戻る

6/22<つちとねの定番おかず教室>感覚と調理科学

broken image

今回の主菜は蒸し鶏です。このところマイブームでよく作ります。ふっくらしっとり作るコツがだんだん見えてきました。一度作ればしばらく日持ちするし、梅肉で和えても南蛮酢でもタルタルでもゴマダレでも、これからの季節色々な組み合わせで楽しめます。食べ終わった後の煮汁も伸ばして米麺と一緒にフォーにしても美味しいです。

.

この教室のテーマは「ていねいに、の夜ごはんに登場するおかずをライブ感そのままにお伝えする」です。化学料理教室はひとりずつ手を動かして体感して学ぶことを大切にしていますが、この教室では

「見て、聞いて、食べて、学ぶ」を大切にして構成しています。

.

ひとつのことを長く経験しているひとのお話って面白いです。わたしは職人さんのお話を聞くのがとてもすきです。

ふだんの自分の生活や思考回路では思いつかない考えかたや感じ方を話の端々から感じるからです。もちろん、お話しだけでなく、からだの使いかたや見ている視線、空気感、、たくさん学ぶことがあります。私は料理をはじめてからまだまだ月日は短いけれど、毎日ごはんを作るなかで発見や自分のなかでの変化も感じており。それはもしかしたら、他の人にとってはなにかの発見に繋がるのかもしれない、と思い、この会を開きます。

.

broken image

〇 感覚と調理科学

わたしにとって料理はどちらもとても大切です。(わっっ!!)と感じた驚きや感動、またそこから(さて、この色、香り、瑞々しさをそのままに伝えるにはどのように調理すべきか)という化学的知見。大切にしようと思って大切にしている、というよりかはこの順で普段調理していることに段々と気付きました。なので、話す内容は、感覚のことと、調理科学のことが多いかと思います。なぜ?を問うのが好きなかた、いいかもしれません。

.

〇その他、予定しているおかず

・季節やさいのマリネ

・季節やさいのひじき煮

・ロースト野菜

・お味噌汁

です。やさいは主にその日の午前中に採れたもので!そこからおかずを考えていきます。

また、時間がある限り、色々なおかずを作ります。前回は6種類くらいだったかな。

broken image

自転車で直売所をまわります

この教室は、デモンストレーション形式です。

先ほどの、(わわ、、!)というところから料理というかたちにするまでを、

「見て、聞いて、食べて、学ぶ」、教室です。途中での質問、大歓迎です。

途中で、味見したり、話し合ったり、考えたり。そうして教室の密度を高めたいとおもます。

.

こんなかた、お待ちしております。

〇つちとねのごはんのつくるところを見てみたい

〇発想のしかたを聞いてみたい

〇料理の化学的な見方を聞いてみたい

〇平日夜ごはんのあの作り方見てみたい

〇短時間で簡単に作れる調理を知りたい

など。そうそう、基本的に手順の多いものは作らないです。短い時間で、で。が多いです。

.

《注意》

具体的なレシピはありません。

ふだんの夜ごはんをつくる姿で、作業のひとつずつの考えかたや想いを話しながら、作っていきます。

broken image

最近畑もしてるのでその話も出来たらいいな

日時 6/22(土) 18時半~21時

場所 暮らしのいろいろ ていねいに、 東京都杉並区西荻南1-18-11

内容 定番おかずの作り方を見聞きする → ごはんを食べる

費用 4500円

人数 7人

持ちもの (必要であれば)筆記用具

申し込み方法 「定番おかず教室」等、件名に、本文に名前、連絡先の記入し、

  tsuchitone.naoko★gmail.com (★を@に変えてください) つちとね よこざわなおこ までメールをお願い致します。

2日経っても返信がなかった場合は大変申し訳ないのですが、

暮らしのいろいろ ていねいに、03-3331-5750 もしくは teineini.nishiogi@gmail.com

にご連絡くださいませ。

.

キャンセルポリシー 1週間前から費用の50%、3日前から100%のキャンセル料が発生します。仕込み等の準備があるためです。ご了承ください。予定が入った際は、早めにご連絡をお願い致します。

ご参加、お待ちしておりますー!

broken image
broken image